決選関係の詳細が整いました。部門ごとに以下からご覧いただけます。
同じものを、個々に郵送もしましたので、数日以内にお手元に届くと思います。ご確認ください。
郵送には、以下の他、関係者チケット、写真申込書、ワークショップチラシを同封しています。
<創作部門>
<シニア部門>
<高校生部門>
phone:03-3916-4534
〒164-0011 東京都中野区中央3-20-5
決選関係の詳細が整いました。部門ごとに以下からご覧いただけます。
同じものを、個々に郵送もしましたので、数日以内にお手元に届くと思います。ご確認ください。
郵送には、以下の他、関係者チケット、写真申込書、ワークショップチラシを同封しています。
<創作部門>
<シニア部門>
<高校生部門>
標題につき、以下の通りお知らせいたします。今後、多少変動する可能性はありますが、おおよその目安としてご覧ください。細かい内容は、追ってお知らせいたします。
日程 : 10月15日(日)
会場 : なかのZERO大ホール
<創作部門>
入館可 : 8:50
楽屋 : 3階(舞台上階) 8:50~16時頃まで使用可(高校生部門と入替)
場当たり・通し・照明位置確認など : 10:00~11:50頃 No.順に概ね7分ずつ
決選審査 : 13:00~15:10頃
<シニア部門>
楽屋 : 地下2階リハーサル室 8:50~20時頃まで使用可
決選審査 : 15:30頃~18:30頃 出場ブロック前に数組ずつ合同で場当たり
<高校生部門>
楽屋 : 3階(舞台上階) 16時頃~21時頃まで使用可(創作部門と入替)
決選審査 : 19時頃~20時頃 出場ブロック前に数組ずつ合同で場当たり
——————————————————————————————————————–
※リハーサル室も楽屋として使用します。ご了承ください。
※審査結果はホームページで公表します。審査終了後に舞台上での発表および表彰式はありません。
リアル舞台なかのコンペの創作部門・シニア部門・高校生部門、映像なかのコンペのTrial 7部門にお申込みいただいた皆様、ありがとうございました。
なかの洋舞連盟からお問合せする必要のある方が若干いらっしゃいますので、順次、連絡して参ります。その場合、電話もしくは、お申込みいただいたメールアドレスにメールいたしますのでご確認をお願いいたします。
リアル舞台なかのコンペ
9月14日の映像予選審査には、会場にいらしていただく必要はありません。
予選審査結果については、翌日を目途に、なかの洋舞連盟ホームページに掲載いたしますので、ご確認をお願い致します。
予選を通過された方には、その後の流れについて個別にお知らせいたします。
映像なかのコンペ
9月14日の決選審査には、会場にいらしていただく必要はありません。
決選審査結果については、翌日を目途に、なかの洋舞連盟ホームページに掲載いたしますので、ご確認をお願い致します。
リアル舞台なかのコンペ 小学校低学年部門、小学校高学年部門、中学生部門 決選につきまして、より詳しいタイムスケジュールや楽屋割を、下記の通りお知らせいたします。
下記を含む当日の詳細や、当日までにお願いすることなどについては、ご指定の宛先に個別に発送しました。お待たせしておりますが、数日内にお手元に届きますので、ご確認ください。
〇8月28日 進行表2(詳細および楽屋割 小学校低学年部門)
※小学校低学年部門の受付締切時間は、先日お知らせした予定よりも早まっています。ご注意ください。
「リアル舞台なかのコンペ」「映像なかのコンペ」とも、詳しくは開催募集要項 をご覧ください↓
東京なかの国際ダンスコンペティション2023開催募集要項(表紙)
東京なかの国際ダンスコンペティション2023開催募集要項(2~4ページ)
会場はいずれも なかのZERO
「リアル舞台なかのコンペ」
■創作部門・シニア部門・高校生部門
・受付期間 8月1日(火)~8月25日(金)
・映像による予選審査 9月14日(木)@視聴覚ホール
・決選審査(公開 入場料1,000円) 10月15日(日)@大ホール
お申込みについて ※8月25日に締切りました。
東京なかの国際ダンスコンペティション2023開催募集要項(2~4ページ)特に「映像撮影規定」と、
予選映像のギガファイル便での送信の仕方(リアル舞台なかのコンペ創作・シニア・高校生版)とをよくお読みの上、
なかのコンペ2023申込フォーム(リアル舞台なかのコンペ)からお申込みください。
※予選映像のファイル形式は、原則 MP4 または MOVとします。ただし、もしそれが難しいようであればご相談ください。(申込フォームの備考欄など)
「映像なかのコンペ」
■Trial 7部門
・受付期間 8月1日(火)~8月25日(金)
・予選なし決選審査 9月14日(木)@視聴覚ホール
Trial 7部門のみとなります。
新たなダンス表現として、舞台とは異なる映像世界での表現に挑戦しているかどうか、その表現が優れているかどうか、審査します。
お申込みについて ※8月25日に締切りました。。
東京なかの国際ダンスコンペティション2023開催募集要項(2~4ページ)特に「映像撮影規定」と、
映像のギガファイル便での送信の仕方 (映像なかのコンペ版)とをよくお読みの上、
なかのコンペ2023申込フォーム(映像なかのコンペ)からお申込みください。
※映像のファイル形式は、原則 MP4 または MOVとします。ただし、もしそれが難しいようであればご相談ください。(申込フォームの備考欄など)
※詳細をお知らせする封書の発送時期が、多少後ろ倒しになります。ご出場・ご関係の皆様が、よりスムーズに審査に臨めるよう、楽屋割や舞台進行について更に詰めているためです。ご理解ご了承のほどお願いいたします。
〇リアル舞台なかのコンペ 小学校低学年部門、小学校高学年部門、中学生部門の決選は、8月28日(月)なかのZERO小ホールで開催いたします。
〇部門毎の時間帯を以下のように予定しております。ご参照ください。
小学校低学年部門 決選出場No.はこちらでご確認ください。→ 小学校低学年部門
ブロック | 決選No. | 受付締切時刻 | 審査予定時間 |
1 | 101-121 | 10:30 | 11:30-12:40 |
小学校高学年部門 決選出場No.はこちらでご確認ください。→ 小学校高学年部門
ブロック | 決選No. | 受付締切時刻 | 審査予定時間 |
1 | 201-220 | 12:00 | 13:30-14:35 |
2 | 221-237 | 13:30 | 14:55-15:55 |
中学生部門 決選出場No.はこちらでご確認ください。→ 中学生部門
ブロック | 決選No. | 受付締切時刻 | 審査予定時間 |
1 | 301-314 | 15:00 | 16:20-17:10 |
2 | 315-327 | 16:00 | 17:30-18:15 |
〇上記以外の当日の詳細や決選審査料振込についてなどは、予選審査員による「一言アドバイスシート」同封の上、7月中8月上旬を目途にご指定の宛先に発送いたします。昨今の郵便事情から、到着は8月にかかる可能性もありますが、あらかじめどうぞご了承ください。
〇封書到着後、「舞台進行図」を8月15日19日までに必着でご返送いただくようになりますので宜しくお願いいたします。
■小学校低学年部門・小学校高学年部門・中学生部門
・受付期間 6月1日(木)~6月25日(日)
・映像による予選審査 7月12日(水)・13日(木)@視聴覚ホール
・決選審査(公開 入場無料) 8月28日(月)@小ホール
※小学校低学年部門・小学校高学年部門・中学生部門にお申し込みの方は、「映像セミコン」との併願は出来ません。
※予選映像に対して、審査員からの「一行シート」を後日お送りします。
お申込みについて ※6月25日に締切りました。
東京なかの国際ダンスコンペティション2023開催募集要項(2~4ページ) と
予選映像のギガファイル便での送信の仕方 (リアル舞台なかのコンペ小低・小高・中学版)とをよくお読みの上、
なかのコンペ2023申込フォームからお申込みください。
※予選映像のファイル形式は、原則 MP4 または MOVとします。ただし、もしそれが難しいようであればご相談ください。(申込フォームの備考欄など)
「リアル舞台なかのコンペ」
■小学校低学年部門・小学校高学年部門・中学生部門
・受付期間 6月1日(木)~6月25日(日)
・映像による予選審査 7月12日(水)・13日(木)@視聴覚ホール
・決選審査(公開 入場無料) 8月28日(月)@小ホール
※小学校低学年部門・小学校高学年部門・中学生部門にお申し込みの方は、「映像セミコン」との併願は出来ません。
■創作部門・シニア部門・高校生部門
・受付期間 8月1日(火)~8月25日(金)
・映像による予選審査 9月14日(木)@視聴覚ホール
・決選審査(公開 入場料1,000円) 10月15日(日)@大ホール
「映像なかのコンペ」
■Trial 7部門
・受付期間 8月1日(火)~8月25日(金)
・予選なし決選審査 9月14日(木)@視聴覚ホール
Trial 7部門のみとなります。
新たなダンス表現として、舞台とは異なる映像世界での表現に挑戦しているかどうか、その表現が優れているかどうか、審査します。
——————————————————————————————–
「リアル舞台」「映像」とも、詳しくは開催募集要項 をご覧ください↓
東京なかの国際ダンスコンペティション2023開催募集要項(表紙)
東京なかの国際ダンスコンペティション2023開催募集要項(2~4ページ)