7月13日、東京なかの国際ダンスコンペティション2023 リアル舞台なかのコンペ 小学校低学年部門、小学校高学年部門、中学生部門の映像予選審査が行われました。
会場 : なかのZERO視聴覚ホール
映像予選審査員 : 岩本奈月 小林容子 小平浩子 中野真紀子 藤原悦子
審査結果 (8月28日 決選進出) :
小学校低学年部門
小学校高学年部門
中学生部門
※採点に加えて、審査員ひとりひとりが「一言アドバイスシート」を書きました。
それぞれの皆様にも個別に、お申込みいただいたメールアドレス宛てに、順次、結果をお知らせいたします。
決選については、来週中を目途に部門毎のおよその時間帯をホームページに公表いたします。
また、詳細および審査員による「一言アドバイスシート」とを、今月中を目途にご指定の宛先に郵送いたします。
■小学校低学年部門・小学校高学年部門・中学生部門
・受付期間 6月1日(木)~6月25日(日)
・映像による予選審査 7月12日(水)・13日(木)@視聴覚ホール
・決選審査(公開 入場無料) 8月28日(月)@小ホール
※小学校低学年部門・小学校高学年部門・中学生部門にお申し込みの方は、「映像セミコン」との併願は出来ません。
※予選映像に対して、審査員からの「一行シート」を後日お送りします。
お申込みについて ※6月25日に締切りました。
東京なかの国際ダンスコンペティション2023開催募集要項(2~4ページ) と
予選映像のギガファイル便での送信の仕方 (リアル舞台なかのコンペ小低・小高・中学版)とをよくお読みの上、
なかのコンペ2023申込フォームからお申込みください。
※予選映像のファイル形式は、原則 MP4 または MOVとします。ただし、もしそれが難しいようであればご相談ください。(申込フォームの備考欄など)
スタジオなどで踊った映像を送ると、なかの洋舞連盟の講師陣から丁寧なアドバイスがもらえます。コンクール、コンペなどの準備に最適です。
・受講資格
年齢・経験、舞踊の種類を問いません。作品は3~4分が目安で、最長6分まで。
「なかのコンペ2023」小学校低学年部門・小学校高学年部門・中学生部門にお申込みの方はお申込みできません。
・受付期間 6月1日(木)~6月25日(日)
・実施日査 7月12日(水)・13日(木)@なかのZERO視聴覚ホール
お申込みについて ※6月25日に締切りました。
映像セミコン2023開催募集要項 と
ギガファイル便での送信の仕方 (映像セミコン版) とをよくお読みの上、
映像セミコン2023申込フォームからお申込みください。
※映像のファイル形式は、原則 MP4 または MOVとします。ただし、もしそれが難しいようであればご相談ください。(申込フォームの備考欄など)
映像セミコン2023
スタジオなどで踊った映像を送ると、なかの洋舞連盟の講師陣から丁寧なアドバイスがもらえます。コンクール、コンペなどの準備に最適です。
・受講資格
年齢・経験、舞踊の種類を問いません。作品は3~4分が目安で、最長6分まで。
「なかのコンペ2023」小学校低学年部門・小学校高学年部門・中学生部門にお申込みの方はお申込みできません。
・受付期間 6月1日(木)~6月25日(日)
・実施日査 7月12日(水)・13日(木)@なかのZERO視聴覚ホール
詳しくは開催募集要項 をご覧ください↓
映像セミコン2023開催募集要項
「リアル舞台なかのコンペ」
■小学校低学年部門・小学校高学年部門・中学生部門
・受付期間 6月1日(木)~6月25日(日)
・映像による予選審査 7月12日(水)・13日(木)@視聴覚ホール
・決選審査(公開 入場無料) 8月28日(月)@小ホール
※小学校低学年部門・小学校高学年部門・中学生部門にお申し込みの方は、「映像セミコン」との併願は出来ません。
■創作部門・シニア部門・高校生部門
・受付期間 8月1日(火)~8月25日(金)
・映像による予選審査 9月14日(木)@視聴覚ホール
・決選審査(公開 入場料1,000円) 10月15日(日)@大ホール
「映像なかのコンペ」
■Trial 7部門
・受付期間 8月1日(火)~8月25日(金)
・予選なし決選審査 9月14日(木)@視聴覚ホール
Trial 7部門のみとなります。
新たなダンス表現として、舞台とは異なる映像世界での表現に挑戦しているかどうか、その表現が優れているかどうか、審査します。
——————————————————————————————–
「リアル舞台」「映像」とも、詳しくは開催募集要項 をご覧ください↓
東京なかの国際ダンスコンペティション2023開催募集要項(表紙)
東京なかの国際ダンスコンペティション2023開催募集要項(2~4ページ)
東京なかの国際ダンスコンペティション2022・リアル舞台なかのコンペ決選
小学校低学年・小学校高学年・中学生各部門3位までの審査結果を発表します。
・
・
東京なかの国際ダンスコンペティション2022・リアル舞台なかのコンペ決選
創作・シニア・高校生各部門3位までの審査結果を発表します。
・
・
東京なかの国際ダンスコンペティション2022・映像なかのコンペの審査結果を発表します。
2部門「なかのコンペ2022」
「リアル舞台なかのコンペ」高校生以下の部門は8月30日で締め切らせていただきました。
「リアル舞台なかのコンペ」 創作部門、シニア部門の映像予選結果はこちらからご覧いただけます。
創作部門
シニア部門